シンポジウム「高齢者が消費者被害に遭わない社会を目指して」
長崎県弁護士会は、日本弁護士連合会(予定)及び九州弁護士会連合会との共催で、シンポジウム「高齢者が消費者被害に遭わない社会を目指して」を開催します。消費者センターに寄せられる相談の30パーセント以上が高齢者からの相談です。高齢者の消費者被害を防ぐには「見守り」が大切ですが、どのような点に気を付けて「見守り」をすれば良いのでしょうか。また、騙しの手口は日進月歩ですが、騙される側の基本的なメカニズムはいつも同じです。シンポジウムでは「騙されるメカニズム」を心理学の面から解き明かし、高齢者が消費者被害に遭わない社会の在り方を一緒に考えます。入場は無料、事前申し込みは不要です。お気軽にお越しください。
日時 | 2025年1月25日(土) 14時~17時(13時30分開場) |
---|---|
場所 | 長崎県勤労福祉会館(長崎市桜町9-6) |
内容 |
|
費用 | 入場無料、事前申込不要です。 |
共催 | 日本弁護士連合会(予定)、九州弁護士会連合会 |
問合せ先 | 長崎県弁護士会 電話 095-824-3903 |